私ども山口ファームでは、ブランドポーク“朝日豚”の飼育も行っており、資源循環型栽培でこだわりのお米を生産しています。コシヒカリを中心に、新品種のつきあかりなども優しく丁寧に育てております。生産者が直接お届けする「自分の作った自慢のお米」を是非ご賞味ください。
今年も多くの新米ご注文ありがとうございます!
順次発送させていただいておりますが、多数の注文が重なった場合など、発送まで多少お時間を頂戴することもございます。お早めにご注文いただけましたら幸いです。
※ショッピングページにてご案内のお米はすべて新米にてご用意いたします。
2022年9月12日
いよいよ稲刈りシーズンの到来です!
早生品種のつきあかりの収穫を終え、コシヒカリの刈取りが本格化していきます。
令和4年新米コシヒカリ”じゃばみ米”は、10月1日より販売開始を予定しております。
ご予約も受け付けますので、ネットショッピングご利用の場合は、注文入力画面の[▼その他][連絡事項]欄に、「令和4年新米予約」とご記入ください。
出来次第優先して発送させていただきます。
2022年8月7日
令和4年8月3日から4日未明にかけての記録的豪雨により、関川村内では土砂崩れや浸水被害、生活道路の寸断などの被害が発生しました。
皆様には多大なるご心配をおかけし、多くの方々から安否確認や励ましのお言葉等を頂戴しました。
この蛇喰エリアも経験のない豪雨に見舞われ、4日朝には道路の分断によって一時孤立状態にも陥るなど、村内の至る所で交通遮断も生じておりましたが、 多くの方のご尽力で村は少しずつ回復に向かっております。
幸い当山口ファームに関しましては甚大な被害を被ることなく、家も家族も無事、最も心配した田んぼも無事でした。
とは言え、報道のとおり村上・関川エリアでは各所で大きな被害も発生しております。 農業中心のこの地域では作物への被害は深刻であり、大きく肩を落としている方も多くいらっしゃいます。
地域では災害ボランティアの受付も始まっておりますし、ふるさと納税を介した支援など、復興に向けた取り組みに期待を抱いております。
最後になりましたが、この度被害に遭った方々には心からお見舞い申し上げるとともに、昼夜を問わず対応いただいている行政等の方々に厚く御礼申し上げます。